子育てヒント 食べるのが遅い子どもへの7つの工夫 食事中に立ち歩いてしまったり、手を止めてしまったりと、食事に時間がかかってしまうことはありませんか?そのようなときは、食事に集中できる環境を整えましょう。 いきなり全部は難しいと思うので、できるものから取り入れていきましょう。 ... 2021.06.30 子育てヒント食事
製作 【7月の製作】七夕の由来を知って、かざりを作ろう! 七夕の由来は? 中国の行事であった七夕(しちせき)や、織物の上手な織姫のように、物事が上達しますようにと、お願い事をする乞巧奠(きっこうでん)が奈良時代に伝わり、元からあった日本の棚機津女(たなばたつめ)の伝説と合わさって生まれたと... 2021.06.26 製作
子育てヒント 切り替えが苦手な子への対応 ポイントは3つ 子どもは遊びに没頭してしまうと、なかなか活動を切り上げることができないことがありますね。 公園で遊んでいて、「帰るよ」と声をかけても、すんなり帰れないという経験はどのママさんにもあるんじゃないでしょうか? そんな時は子どもへの... 2021.06.24 子育てヒント
子育てヒント 体調の悪い時の食事 5つの症状別に紹介 消化の良いものと悪いものとは? 体調の悪い時の食事について、5つの症状別に紹介しています。 消化の良い食べ物と悪い食べ物も紹介しています。参考にして、回復の手助けをしましょう。 2021.06.22 子育てヒント食事
製作 【6月の壁面】あじさい あじさいが綺麗に色づいてきましたね!あじさいの壁面を作りました。作り方を紹介します。 《材料》 •厚紙(お菓子の箱などなんでも大丈夫です。)•ティッシュ•あじさいの花の色の折り紙(折り紙、両面同色の折り紙、カラーコピー... 2021.06.16 製作
子育てヒント 帽子をかぶる習慣とこまめな水分補給を🥃 帽子を嫌がる子の対応を紹介します。こまめな水分補給を心がけましょう。子どもの脱水のサインとサインが見られた時の対応も紹介しています。 2021.06.12 子育てヒント