【7月の製作】✨七夕かざり✨

製作

7月7日は七夕✨ぜひ願い事を書いて、飾ってみてください!

《材料》

•丸にくり抜いた画用紙
•小さく切った折り紙
•型抜きした星(大1、小5)
•スズランテープ60㎝程度
•リボン(紐ならなんでもOK)

《作り方》

①画用紙に、小さい折り紙をのりで、貼り付ける。

②大きい星に願い事を書き、上の真ん中の位置にのりで貼る。

小さい星も好きなところに、のりで貼る。

↓この工程は、先生が作って準備してもOK

③スズランテープを10㎝くらいにハサミで切り、束ねて、テープで止める。

④ ③で作ったものと、リボンを大きな星の裏側の位置にテープで貼る。

最後に

リボンや輪の画用紙は様々な色で準備し、こども達に選ばせるといいと思います。

スズランテープも、黄色、紫など、他の色でも、きっと、かわいい仕上がりになりますね!

小さく切った折り紙も、子どもたちと一緒に作ると、ハサミの練習になっていいと思います!

ぜひ簡単なので、作ってみてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました