父の日は6月第3日曜日。2021年は6月20日です。
父の日は、日頃はなかなか言えない「ありがとう」というお父さんへの感謝を伝える大切な日です。
夜遅くにお父さんが帰ったりして、休日しか、お父さんとゆっくり過ごす時間がないという家庭も多いのではないかと思います。父の日がお父さんへの感謝の気持ちを伝えるいい機会になるといいですね。
父の日のプレゼントを紹介します。せっかくなら、使えるものがいいですね!簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。
作ってみよう!小物入れ

《ねらい》
•子どもが家族のことを考えたり、感謝の気持ちを持ついい機会にする
•紙をちぎる感触を楽しむ
•手先の発達を促す
•集中力を養う
《用意するもの》
•牛乳パック •画用紙(肌色、水色) •折り紙(好きな色) •ペン
•のり

《準備》
①牛乳パックを底から8㎝にカットする
②画用紙を肌色→顔の形、水色→丸に切っておく(直径7㎝)
《手順》
①折り紙をちぎる
②ちぎった折り紙を牛乳パックの全体にのりで貼り付ける
※折り紙を細かくちぎりすぎると、貼り付けの作業が長くなりすぎるので注意!
※折り紙の、のり付けがゆるいと、紙がピラピラとしてしまうので、しっかりのりをつける事を声かけしましょう。低年齢の場合は仕上げを先生が行ってもOK!

③顔を描く
④水色の丸に顔を貼る

⑤牛乳パックに④を貼って、できあがり♪

空いてるところに、「おとうさん ありがとう」とメッセージを入れてもいいですね!
ランピングをしてみたら、こんな感じになりました!

父の日に限らず、母の日や敬老の日のプレゼントにしてもよさそうですね。アレンジは先生次第です!!
コメント